
〜実は、おでんメインの飲食店やってました〜
ようこそお越しくださいました。
占い庵かや店主、暁來萱(あかつきかや)です。
毎日のごはんに五行(「赤黄黒緑白」食材)を取り入れ、美味しく運気アップ。
目分量で生きてきた店主につき、分量掲載はございません。
①オムライス②カレー③ハンバーグ
が作れる方でしたら大丈夫です。
作り方はシンプルに3工程。
365日、ご縁に感謝。
【材料】
大根(白)
ちくわ(白)
ウィンナー(赤)
こんにゃく(黒)
キャベツ(緑)
味噌(黄)
【作り方】

①大根は下茹でしてから、出汁で煮る。
こんにゃくも入れてOK。
※簡単出汁(出汁パック・乾燥椎茸・みりん・酒・薄口醤油ほんの少し)
※おでん味噌(赤味噌・砂糖・みりんで、サラッと甘辛く煮詰める)

②キャベツは焼き目をつけて、出汁で蒸し煮する。
バターをのせて完成。

③大根がだいたい煮えたら、ちくわ・ウィンナーを入れる。
おでん味噌をかけて完成。
─────────────────────
⭐️名古屋っぽく黄色を味噌で補いましたが、味噌汁で補ってもいいです。
⭐️赤はウィンナーで補いましたが、鶏手羽、鶏もも肉でも合います。
さっと下茹でしてください。
⭐️焼きキャベツはバターが合いますが、柚子胡椒も合います。
⭕️ワンポイント⭕️
大根の面取りはピーラーで簡単にできます。
面取りした部分は味噌汁やサラダなどに。

ごちそうさまでした!(^人^)
─────────────────────
【占い庵かや公式ホームページ】
対面鑑定・オンライン鑑定(24時間)
https://www.uranaian-kaya.com/
【公式LINE】